風のたより VOL.1011
ジジババの土産
大阪に行ってきた。
まず寝屋川の次男宅によって、11月出産予定のお嫁さん(トモちゃん)に、なんたらいう(名称は忘れたが、生まれてくる赤ちゃんがアトピーにならないとかいう)飲み物を大量に届ける。菜園の野菜も無理やり置いてくる。
そこから四条畷のお墓にお参りする。いつもなら我が家の庭に咲いている花を持っていくようにしているのだが、今日は大輪のひまわりしかないので、生花屋さんで買った。お花って結構高いね。手を合わせて、家族の近況報告をする。年をとるにつれ、この時間がだんだん長くなる。
昨日長男に電話したら「最近、天(そら)は、車でヨー遊んでるねん」と言っていたので、急遽香里園アルプラザ内のトイザラスに寄る。あれこれ迷った挙句、消防自動車を買う。すでに可愛いTシャツ3枚買ってあったのだがなぁ。
誰かが「孫に金かけるのがジジババの仕事や」とユーとったなぁ。
天(そら)は、女房の実家に預けられている。長男夫婦は、この日に休日を合わせ、たまには二人だけで買い物をして、映画見て、夜は居酒屋で一杯やりたいので遅くなると出かけた。その間、祖々母と義妹と俺達ジジババで天の面倒見るというか、俺たちが遊んでもらうというか、楽しませてもらうというか、まぁ、そんなことだ。お土産も大変気に入ったようで、ずっと手放さず遊んでいた。俺の場合、月一2時間程度しか顔を合わすことがなので、お土産で強く印象づけておかねばならないのだ。消防自動車でしっかり遊んで、いきなり「わ~~~ん」と一声泣いて、こてっと寝た。
幸せがいっぱい詰まった日記だね~♪
でも2時間って短い!
次男さん家のお孫さんが生まれたら
もっと大阪に通わないと
覚えてもらえないよ~~;
投稿 うらん | 2008-08-06 09:04 午前
うらんさん、こんにちは!
昨日は、バタバタと過ごした一日、今日は朝から一人ぼっち、この落差がここでの暮らしの面白さです。
大阪に行くのは月一が精いっぱいです。
高速道路(橋)代が高いうえ、こうガソリンが高騰すると、お墓参りなど何かのついででないと、おいそれとは行けません。
11月は次男とこも生まれるので、何とかもっと行けるようにせんとなぁ。
投稿 ハルボン倶楽部 | 2008-08-06 02:59 午後